2021年11月の記事一覧
進路講演会(第2学年)
第2学年対象進路講演会
令和3年11月25日(木)5・6時限目に第2学年対象の進路講演会を実施しました。
5時限目は、進路全般について、進学・就職の全体状況やこれからの過ごし方、コミュニケーション能力の必要性等の話がありました。
6時限目は、就職・進学に分かれてさらに詳しく、具体的な話をして頂きました。コロナ禍により就職状況の変化や進学の入試制度等について詳しく知ることができました。生徒は、真剣に耳を傾けメモを取っている様子が見られました。
第2回学校説明会
第2回学校説明会
令和3年11月20日(土)第2回学校説明会を午前・午後の2回実施しました。
始めに全体説明会を行い、本校生徒から学校生活や進路活動の取組について、学校概要について本校教員より説明がありました。その後、授業の様子を見学して頂きました。個別相談のなかで、生徒の様子を見ることができてよかった、校舎がきれい等の感想を頂きました。
次回は、令和3年12月18日(土)になります。学校概要の説明(入試の概要)や部活動の様子を御覧いただく予定です。
第2回学校説明会の様子を御覧ください。こちらをクリック
教育現場の視察と意見交換会
11月16日(火)令和3年度第1回産業教育委員会 【教育現場の視察と意見交換会】を実施いたしました。
埼玉県経営者協会との連携事業で、企業の方に商業高校について理解を深めていただきながら、生徒との意見交換会を行いました。生徒は面接さながらの緊張した様子でしたが、企業の方の質問にしっかりと答えておりました。良い機会となりました。
生徒会役員選挙を実施
生徒会役員選挙を実施
令和3年11月11日(木)、生徒会役員立会演説会ならびに生徒会役員選挙を行いました。当日は、立候補者と応援者の演説を、視聴覚室から各教室にライブ配信しました。どの立候補者・応援者も、自身の考えや公約を力強く話していました。演説終了後には、すぐに投開票が行われ、新たな生徒会役員が決定しました。
球技大会実施(第1学年)
球技大会実施(第1学年)
令和3年11月5日(金)、第1学年は球技大会を実施しました。新型コロナウイルス感染症の影響で、様々な行事が中止・延期となりましたが、文化祭・体育祭に続いての行事実施となりました。当日は皆楽しそうに競技に参加していました。