カテゴリ:行事
【2年進路行事】センコー株式会社に見学に行って来ました!
9月26日、2学年は進路活動の一環として、センコー株式会社のさいたまPDセンターに見学に行ってきました。
岩槻駅に集合し、会社バスに乗って到着!
物流の現場で働く社員の方から、会社の仕事内容や、さいたまPDセンターで行っている業務について詳しく説明を受けました。
ヘルメットを着用し、実際に倉庫の中に入ると、そこには普段私たちが目にしない物流の世界が広がっていました。
商品の保管方法や配送の仕組みなど、普段何気なく使っている商品が私たちの元に届くまでの過程を学ぶことができ、生徒たちは興味津々でした。
特に、倉庫内の広さや、様々な種類の商品が整然と並んでいる様子に驚きの声が上がっていました。
見学後には、若手社員の方との座談会も行われました。
仕事内容だけでなく、仕事とプライベートの両立や、やりがいなど、普段聞けない話を聞くことができ、生徒たちは将来の仕事について考える良い機会となりました
今回の見学を通して、生徒たちは物流の仕事について理解を深め、将来の進路を考える上で貴重な経験となったようです
【1・2年合同遠足】猿花キャンプ場で野外炊飯!
9月27日、1・2学年は合同で猿花キャンプ場にて遠足を楽しみました!
前日までの大雨予報でしたが、小雨の中、カレー作りやレクリエーションを満喫できてよかったです
キャンプ場に到着後、班ごとに分かれてカレー作りに挑戦!
初めての飯盒炊爨に戸惑いながらも、先輩後輩協力し合い、火おこしからご飯炊き、カレー作りまでをスムーズに進めることができました。
野外で食べるカレーは格別で、手作りのポップコーンや焼き野菜、焼きマシュマロも大好評でした
レクリエーションでは、笑いが絶えない「NGワードゲーム」や、集中力を高める「逆再生伝言ゲーム」など、様々なゲームに挑戦しました。
特に、逆再生された言葉を聞き解き、元の言葉を当てるゲームでは、クラスメイトとの連携が試され、白熱した戦いが繰り広げられました。
今回の遠足では、カレー作りやレクリエーションだけでなく、使った場所をきれいにすることも大切な学びの一つです。
各自、持ち場を分担し、ゴミ拾いや炊事場の清掃を積極的に行いました。おかげさまで、出発時よりもきれいなキャンプ場にすることができました。
今回の遠足を通して、生徒たちは自然の中で貴重な体験をし、クラスメイトとの絆を深めることができました。
自然の中で仲間と協力し、共同で目標を達成する経験は、今後の学校生活や社会生活においても大きな力となるでしょう。
最後に、遠足中の楽しそうな生徒たちの様子の写真を、まとめて掲載します!
【3学年】遠足は、美術館へ。
3年生の遠足は、上野公園内にある国立西洋美術館にて、スタッフの方々によるプログラムを受講しました。
プログラムでは、作品を見て思ったことや感じたことを共有していくことで、周囲の発言から新たな気付きを得ていくことができました。
初めて美術館に訪れる生徒もいましたが、「楽しく鑑賞できた」「興味が湧いた」「みんなと共有することで新しい発見があって楽しかった」などの感想もありました。
教科書やインターネットで見るだけでなく自分の目で実物に触れることは、貴重な体験になったことと思います。
【1・2年合同遠足】遠足に向けて準備中!
9月18日のLHRでは、1・2学年合同で行われる遠足の確認を行いました!
今回の遠足では、グリーンライフ猿花キャンプ場にて、飯盒炊爨やレクリエーションを楽しみます
猿花キャンプ場は、大宮商業高校から最も近いキャンプ場で、自然の中でリラックスしながら、学年を超えた交流を深めることができる素晴らしい場所です。
2学年で事前にレクの内容を考えたあと、LHRでは、キャンプ場への行き方を調べたり、レクリエーションの内容を発表したりと、遠足に向けての準備を進めました
生徒たちは、当日のスケジュールを想像しながら、わくわくしている様子でした。
今回の遠足を通して、生徒たちが自然の中で貴重な体験をし、友達との絆を深めてくれることを楽しみにしています。
2学期始業式
9月2日(月)、2学期の始業式が行われました。
久しぶりの登校に、生徒たちの元気な笑顔を見ることができ、教職員一同、うれしく思っています
始業式後には、自転車点検を実施し、安全に学校に通えるよう万全の準備を整えました。
2学期も生徒たちは、様々な活動に積極的に取り組んでいきます。
生徒たちの成長を温かく見守っていただけたら幸いです。
【ボランティア活動】大和田納涼盆踊り大会で大活躍!
5年ぶりに開催された大和田自治会納涼盆踊り大会に、大宮商業高校定時制の生徒たちがボランティアとして参加しました
台風により延期された今年の盆踊り大会は、北山公園(大砂土東公民館)を会場に盛大に開催されました。
生徒たちは、地域住民の方々との交流を楽しみながら、盆踊りの運営をサポート。
子どもたちにはお菓子やジュースを配り、一緒に踊ったり、笑顔で話しかけたりと、地域の一員として積極的に活動しました
ボランティア活動を通して、生徒たちは地域の方々との絆を深め、社会貢献の大切さを学びました
また、自分たちの活動が地域の人々を笑顔にすることにつながり、大きなやりがいを感じたようです。
「来年もまた来てください」と声をかけられると、生徒たちはとても嬉しそうでした。
今回のボランティア活動は、生徒たちの成長の機会となるだけでなく、地域との連携を深める上でも大きな一歩となりました
今後も、大宮商業高校定時制では、生徒たちが積極的に地域活動に参加し、社会に貢献できるような取り組みを続けていきます!
7月19日㈮ 表彰・終業式
7月19日、第一学期の終業式を迎えました。
終業式に先立ち、今学期皆勤賞、体力検定優秀者、簿記検定合格者など、日頃の努力が認められた生徒たちが表彰されました。
校長先生からは、生活リズムを整えて過ごすことの大切さなど、温かいお言葉をいただきました。
短い期間ではありましたが、生徒たちの成長を感じられる、素晴らしい学期となりました。
9月2日の新学期、また皆さんの元気な姿を見られることを教職員一同、心待ちにしております。
【保環行事】薬物乱用防止教室
7月16日(火)日本薬科大学教授 櫻田 誓先生を講師にお迎えして薬物乱用防止教室を行いました。
生徒の感想です(一部抜粋)
「薬物を乱用することによって生じる体への悪い影響や、一度乱用してしまったら依存性があるのでやめられなくなることなど、薬物乱用の恐ろしさを学ぶことができました。自分自身の取り組みとしては、悪い誘いには乗らないことや、医薬品を服用するときは用法・用量を守るなど、正しい方法で薬と付き合っていこうと思います。」
在り方生き方教育
7月17日の「在り方生き方教育」ではDESC法でDescribe (描写する),Express(説明する),Specify(提案する), Choose( 選択する), の4つの行為で相手を不快にすることなく自分の言いたいことを伝え、納得感を持ってもらう会話のやり方を学びました。みんな真剣で楽しそうでした。下はDESCの4つでどのように事例に対処するかをを考えるグループワークです。
【体育祭】本番 ~後編~
この記事は【体育祭】本番 ~前編~の続きです。いよいよ体育祭も残すところ、あと2種目!
【玉入れ】先生チームも参戦し、各チーム負けじと投げ続けました!
|
||||
【大縄跳び】みんなでタイミングを合わせ、全員でジャンプ!各チーム、練習の成果を発揮しました
【結果発表】【閉会式】全競技が終了し、結果発表!優勝は…赤チームでした
最後にみんなで記念写真
体育祭では、体育委員が中心となって準備・運営をしてくれました。
皆さんのおかげで、とても充実した体育祭になりました
体育委員の皆さん、お疲れ様でした
また、来校された保護者の皆様たくさんの応援ありがとうございました。