ブログ

本日の給食

【献立】

牛乳・ご飯・さばのねぎ味噌焼き・小松菜の辛子マヨ和え・豚汁

【食育レター】

鯖(さば)と一般的に呼ばれているのは「マサバ」と「ごまサバ」の2種類で、日本の近くの海で多く取れます。さばの脂には、脳の働きをよくする「DHA」や血液をさらさらにしてくれる「EPA」が含まれています。